現在のわが国では、核家族化や女性の社会進出等が進展し、働き盛り世代による御家族等の介護は大変困難になりつつあります。かかる事情を背景に介護を必要とする御家族を社会全体として支えるため、介護保険等各種公的制度がしっかり整備・機能されてきました。
しかしながら、社会保障費の増大とともに、公的介護サービス時間等に大きな制約を受けるなど、利用者や御家族の皆様にとって充実したものとは言い難い側面があるのも事実です。
有限会社ひまわり看護婦家政婦紹介所は1989年の開業から今日まで、家事や介護、或いは、急な入院への病院への付き添い等、ご家庭における様々なお困りごとへ迅速・丁寧・心を込めてお応えすることを事業の柱としております。
私たちは介護保険制度が始まる以前より、家政婦(夫)[ ケアワーカー ]による在宅での介護等のお手伝いを行ってまいりました。そして現在、ホームヘルパー資格を有する家政婦(夫)による公費と自費を組合わせた自由度の高いサービス提供を通じて、多くの利用者の皆様のお困りごとへしっかりとお応えさせていただいております。
また、求職者の皆様に対しましては、可能な限り勤務形態のご希望に沿った職業紹介を実施することで、登録後の高い定着率を維持するとともに、利用者(求人者)様と求職者の良好な関係構築を実現し、結果として全員が幸せになれるサービスの提供に努めております。
これからも最高のサービス提供に尽力してまいりますとともに、今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
有限会社ひまわり看護婦家政婦紹介所
取締役社長 菊池 信幸
会社名 | 有限会社ひまわり看護婦家政婦紹介所 |
---|---|
所在地 |
〒983-0803 宮城県仙台市宮城野区小田原二丁目4番20号 電話:022-256-3367(代) |
創業 | 1989年1月 ひまわり家政婦紹介所を開業 |
会社設立 | 1992年4月 |
取締役社長 | 菊池 信幸 |
専務取締役 | 菊池 るみ |
取締役(非常勤) | 四釜 輝雄 |
職業紹介責任者 | 菊池 信幸、菊池 るみ |
営業時間 |
|
家政婦紹介業 | 有料職業紹介事業許可番号 04-ユ-010024 |
介護保険 |
介護保険事業所番号 0475200093 [訪問介護、介護予防訪問介護] |
障害福祉 |
障害福祉サービス事業所番号 0415200112 [居宅介護、重度訪問介護] |
公益社団法人 全国民営職業紹介事業協会 会員
公益社団法人 日本看護家政婦紹介事業協会 会員
えっちゃん登録年数15年~
当紹介所のベテランヘルパーえっちゃん。
ざっくばらんで愉快な性格と軽快な身のこなしが特徴で、限られたサービス時間内できっちり仕事を片付けてくれます。利用者様からの信頼も厚く、沢山のご指名を頂いております。
- 保有資格
- ホームヘルパー養成研修2級課程
- 嫌いなもの
- 長電話
さだちゃん登録年数20年~
病院での付添いサービスを得意とするさだちゃん。
長年の病院勤務経験を生かした付添い介護は、常に適切で利用者様はもちろん病院の看護師の皆様からも信頼されるほど現場経験豊富なスキルの持ち主です。
- 保有資格
- ホームヘルパー養成研修2級課程
- 苦手なもの
- デジタル機器
せっちゃん登録年数5年~
まじめで優しく、癒される笑顔の持ち主せっちゃん。
重度な介護を必要とする利用者様から、一般のご高齢者様の介護まで、あらゆるケアが可能なスキルを有する優秀なヘルパーです。
その確かな技術と温かな性格で多くの利用者様から好かれています。
- 保有資格
-
介護福祉士
たん吸引等第3号研修課程
- 日課
- ラジオ体操
みよちゃん登録年数15年~
古くから利用者様多数が頼りにする、みよちゃん。
様々な要望や要請に快く応えるサービス姿勢は、利用者様の心をがっちり掴んで離しません。
そして、何よりソフトなしゃべり口調にいつも癒されます。
- 保有資格
-
介護福祉士
たん吸引等第3号研修課程
- 食生活
- 食べ物の好き嫌いがない
もとちゃん登録年数5年~
浜育ちで明るく楽しい性格のもとちゃん。
ご高齢の利用者様への温かいコミュニケーションを通じた適切な介護を得意とするヘルパーです。
自虐ネタ「私はトイレの100ワット・・・いらぬ明るさです」などと、私たちを楽しませてくれるユーモアセンスが最高で和まされます。
- 保有資格
-
ホームヘルパー養成研修2級課程
たん吸引等第3号研修課程
- 好きなもの
- ナンプレ
もりちゃん登録年数20年~
もりちゃんは痰の吸引や人工呼吸装着している等、重度の介護が必要な利用者様のケアを中心に担当しています。
人一倍強い責任感と高度な介護スキルの持ち主で、利用者様は勿論、ケアマネージャー様からも高い評価をいただくヘルパーの一人です。
- 保有資格
-
ホームヘルパー養成研修2級課程
たん吸引等第3号研修課程
- 得意なこと
- 裁縫
ゆきちゃん登録年数15年~
温かで優しく情の厚い性格のゆきちゃんは、多くの利用者様から愛され、そして、頼られるヘルパーです。
高度な介護と家政技術を併せ持ち、あらゆる仕事をこなすスキルには頭が下がります。
- 保有資格
-
ホームヘルパー養成研修2級課程
たん吸引等第3号研修課程
- 趣味
- 絵画の創作
コンプライアンス基本方針
- 介護保険サービス事業及び障害福祉サービス事業の高い公共的使命及び社会的責任を常に認識し、健全な業務運営を通じて、社会からの信頼確保に努めます。
- 介護保険法等の趣旨に基づき、利用者のニーズに応える質の高い介護サービスを提供し、高齢者が自分らしい生活を送ることが出来るよう、自立した生活を積極的に支援します。
- 介護保険法等の諸法令を遵守し、社会的規範及び企業倫理に準拠した適正な企業活動を遂行します。
- 公序良俗に反する行為は厳禁とします。
- コンプライアンスの実践等を通じ従業員の資質向上を図ります。
個人情報保護基本方針
- 個人情報の収集・利用・提供・委託をおこなう場合、事前にその目的や範囲を開示し、お客様の同意のもとで行います。
- 個人情報に関する紛失・破壊・改ざん・漏洩等の適切な予防策を講じます。
- 個人情報を取扱う責任者を配置し、適正な管理運営を行うとともに、お客様の個人情報に関する訂正・更新・その他お問い合わせ等に関して適切に対応いたします。
- 全社員が個人情報保護の重要性を認識し、その管理及び取り扱いを適切に行えるよう、個人情報の保護に関する教育・啓発を努めてまいります。
- 個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守いたします。
- 個人情報保護に関するマニュアルを定め、これを全社員により遵守するとともに、定期的にその見直しを行い必要に応じて改善いたします。
個人情報の取り扱いについて
当社は、ご提供いただきました個人情報について、以下の方針にしたがって取扱います。
- ご提供いただきました個人情報について、以下の方針にしたがって取扱います。
-
当社は、原則として第三者に対する個人情報の開示・提供は行いません。但し、例外として、以下の場合には個人情報を開示・提示することがあります。
- 訴訟、調査など、法令に関する開示を求められた場合
- ご提供いただいた個人情報に対するお問い合わせについては、ご本人であることが確認されました後、出来るかぎり速やかに開示いたします。